skip to main
|
skip to sidebar
君子三楽
君子になれるように頑張らないとです。
2009年6月20日土曜日
私の君子三楽
一般的な
君子三楽
は、前回述べたとおりです。
それはそれで重要なことなんですが、
自分自身の三楽も追及していきたいのでオリジナルを作ってみました。
①サッカー・フットサルをすること。
②インターネットをすること。
③金に関連する知識を増やすこと。
君子に比べればチンケなものかもしれませんが、
どれも学ぶことは多く自分自身を成長させてくれる最重要なこと。
これらを極めることは私にとっては特に必要なことで
やっていきたい・やらなければならないことである。
2009年6月11日木曜日
君子三楽とは
君子の持つ3つの楽しみのことを
君子三楽
と言います。
「孟子」では君子(学徳の高い人)の楽しみは、
①父母が健在で兄弟も無事なこと
②天や人に恥じる後ろめたい点がないこと
③天下の英才を集めて教育すること。
別に「列子」では、この世に生まれてきた3つの楽しみとして、
①人間として生まれ
②男子とした生まれ
③長生きしていること
と言われています。
君子になれるように頑張るつもりで行きます!!
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
お気に入り
元住吉の日記
NO RAIN NO RAINBOW
唯一無二
インターネットツールナビ
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2009
(2)
▼
6月
(2)
私の君子三楽
君子三楽とは
自己紹介
yana
新潟県出身。サッカーを長年続けてきたけど、ネットが面白くなってひきこもり気味。。。 できるだけ毎日更新できるように頑張ります。
詳細プロフィールを表示